- Home
- イベント
イベント
-
10.62018
第18回「寄宿舎の床板張り+かしわの混ぜご飯&かきたま汁
第18回目の古民家改修ワークショップのご案内です。ようやく過ごしやすい季節となりました。古民家でのんびりしながら、楽しいひと時を過ごして頂けたらと思っています。 ※詳細はチラシをご参照ください。
続きを読む -
9.42018
音と言葉の昼下がりコンサート 〜ソプラノとオルガンとおはなし〜
日時:2018年11月23に(金・祝) 14:00〜場所:古民家ギャラリー&雑貨 kotonoha参加費:無料【プログラム】 第1部 ソプラノとオルガンによる美しい宗教歌曲 「ピエ・イエズ」(J. ラター) 「主よ、人の望みの喜びよ BWV147」(J. ...
続きを読む -
7.232018
第2回「多可町で暮らそう!」交流会のご案内
移住を検討している方や、移住して来て間もない方などがつながる場です。多可町のことをもっと知りたい方/地元でお友達を作りたい方/移住の不安や悩みを抱えている方/交流会に参加して、「多可町って実際どんなまち?」などをこの機会に聞いてみましょう!詳細はこちら。
続きを読む -
-
6.182018
兵庫県国際交流員(CIR)と一緒に「いろんな国の古い建物の魅力を語る」
「ふるさとづくり青年隊」事業の国際交流の拠点づくりとして、6月16日(土)にかつて播州織工場に従事していた女工さんたちが生活をしていた古い寄宿舎を大掃除して会場づくりを行いました。
続きを読む -
6.132018
「ふるさとの魅力再発見!〜このまちを外の世界から見てみると、こんなに素晴らしい」寄宿舎の大掃除
紡 —TSUMUGI—で取り組んでいる国際交流事業「ふるさとの魅力再発見!〜このまちを外の世界から見てみると、こんなに素晴らしい」の一環として、7月14日(土)に開催する講演会&交流会の会場づくりワークショップを行います。是非、ご参加ください。
続きを読む -
4.102018
「多可・冬のホタル2018」行灯作りワークショップ開催のお知らせ
2018年7月1日(土)にラベンダーパーク多可で開催される「ラベンダーフェスタ2018」で、「多可・冬のホタル2018」で使用するホタル行灯作りのワークショップを開催させていただきます。
続きを読む