- Home
- 民泊&レンタルスペース「古民家空間 kotonoha」
民泊&レンタルスペース「古民家空間 kotonoha」
《手作りの丁寧な暮らし体験》
兵庫県のちょうど真ん中あたりに位置する多可町。「古民家空間 kotonoha」は、笠形山千ヶ峰県立自然公園のすぐ側に位置しています。集落内に子どもたちやワンちゃんが水遊びができる渓谷があり、シーズン中には町内全域でホタルが舞い飛ぶ自然豊かな美しい地域です。また、千ヶ峰三谷コースの登山口に位置していますので、登山客の皆さまにもご利用いただくことができます。
築100年ほどの古民家をリノベーションした、1日一組限定の民泊&レンタルスペースで、6畳+6畳の和室、もしくは6畳の和室を寝室として使用していただきますが、その他、ギャラリースペースや専用キッチンを自由に使用していただくことが可能。全室ワンちゃんフリーでご利用いただけます。お風呂は全面改修しましたので広くて清潔感があり、リビングには薪ストーブもありますので、冬場に使ってみたいという方は体験していただくことも可能です。
約12年前にこの地に移住し、6年半にわたって町の委託で移住相談や古民家改修、田舎での起業などについての相談窓口をさせていただいておりましたので、これまで何百人もの皆さまをご案内させていただいてまいりました。
いつかは田舎で生活してみたいなと思っておられる方や、滞在期間中に古民家での丁寧な暮らしを体験してみたいという皆さまにとって、「古民家空間 kotonoha」での滞在が「言の葉(ことのは)」を奏でる安らぎの場になることを願っております。
679-1333 兵庫県多可郡多可町加美区三谷255
電話:090-7965-9964 FAX:0795-20-7484
メール:info@kotono-design.com
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《ご利用料金》
【民泊】
ご予約は、「Airbnb」のサイトをご利用ください。
朝食・夕食が必要な場合は別途
※要予約/チェックインの時間は相談(基本はチェックイン15:00/チェックアウト11:00)
※禁煙
※無線Wi-Fi完備(無料)/無料駐車場有(5台)/無料で利用可能な宿泊者用キッチン有/ハンドタオル・バスタオル・ドライヤー使用可(無料)/歯ブラシ・ひげ剃り・くしなどはご持参ください。

私たちがご案内をさせていただきます。
北播磨の名峰・千ヶ峰の麓にあり、三谷コースの登山口にある集落です。周囲の住民の皆さんもフレンドリーな方が多く、お客様が散歩をされていても「kotonohaさんのところのお客さんやね」と声をかけてくださるようです。
歴史を刻んだ古民家の中で、手作りの美味しい料理とお酒、そして音楽を楽しんでいただければと思います。

【レンタルスペース・レンタルキッチン 要予約/費用・利用時間は相談】
※プロジェクターや音響設備の使用、時間外の使用、キッチンを併用する場合は光熱費の実費などについて応相談
※前日の搬入、時間外の使用については応相談
※無線Wi-Fi完備
【古民家空間 kotonohaからアプローチできる見どころ】
「古民家空間 kotonoha」は、瀬戸内海と日本海のちょうど真ん中あたりに位置しています。とても不便そうなイメージがありますが、実はその両方とも車で1時間半あれば行くことができますので、京阪神エリアから日本海側にアプローチをする中継地点としてはとても便利な場所です。
下記の有名な観光地までは、十分日帰りで行ける場所にあります。
冬場でも雪が積もるのはワンシーズンに4、5回だけで、積もったとしても昼からはほとんど溶けてしまいますので、深夜・早朝に動かなければ通常はノーマルタイヤでも移動可能です。
- 日本三景のひとつ・天橋立まで約1時間半
- 世界遺産・姫路城まで約1時間
- 開湯1300年の歴史を持つ城崎温泉まで1時間半
- 天空の城・竹田城跡まで1時間弱
- 出石蕎麦で有名な但馬の小京都・出石まで約1時間15分
- 香住までカニを食べに行くなら約1時間40分
【ワンちゃん連れで遊ぶことができる場所】
多可周辺には、ワンちゃんと一緒にお食事ができたり遊ぶことができるところがありますので、宿泊前後に立ち寄ってみては如何でしょうか。また、安心・安全な食材を使ったフードも販売しておられます。 ※営業日・時間等は、それぞれの専用サイトでご確認ください。
- カフェ・チャッタナ
- ドッグラン Mamo
- 手作り鹿肉フード「TASHIKA」(多可町内のまちの駅で購入可能)
- なか・やちよの森公園(犬連れOKの公園)
- 多可町・余暇村公園(犬連れOKの公園/長い滑り台があります)